饅頭の美味しい話
株式投資を行いつつ不動産投資に手を出しつつあります。 最近子どもが産まれたので育メン中でもあります。ツイッターはこちら→ @masuo_v
2015年8月7日金曜日
VAIOちゃん(VPCJ12AFJ)のHDD交換の話
›
2010年末ころに購入したVAIOちゃん VPCJ12AFJ のHDDに不具合が出てしまわれたようです。 ちなみにモノはこれのソニーストアモデル↓ http://www.sony.jp/vaio/products/J12/ いまやダイニングテーブル上でテレビや録画を見るの...
浴室テレビが壊れてしまった話
›
浴室テレビが壊れてしまったのです。 設置から丸5年。壊れるのが早いと見るか遅いと見るかは個人の感覚次第ですが、私の主観では"早い"です。 定価では24万近くもした商品。住設機器なんて定価はあってないようなもので大幅割引されるのが常ですが、実際に購入した...
2015年7月7日火曜日
自転車にもリコールってあるんですね
›
我が家には電動アシスト自転車が2台あります。 今でこそ電動アシスト自転車に乗っている方が珍しくないどころかむしろ多数派かもしれませんが、私が初めて買った2007年頃はまだまだ少数派であったような気がします。 ちなみに、もう1台は2011年に購入したもの。通販でポチって、届...
2015年7月2日木曜日
健康保険と年金の話
›
以前書いたような気がしますが私は不動産投資+有価証券売買で法人成りしています。 法人成りする必要があるほど儲かってるわけではありませんが、将来の大儲け期待をはじめとして諸々考えると法人でやっておいた方が良かろうと言う事で法人成りし、既に1年以上が過ぎました。 夫婦二人の役...
2015年6月11日木曜日
エアコンをDIYで掃除しました
›
エアコンを掃除しました。 冬の間は床暖房を利用するのでエアコンはほぼお休み状態なのですが、たまーに動かすことがあって、そんな時にルーバーの辺りをふと見てみると黒い斑点がビッシリ!エアコンの真下に加湿器をセットしてたせい? 一歳の息子も居るし、夏がくる前に掃除しようと心には...
2015年5月8日金曜日
レグザサーバー DBR-M190のHDDを換装した話
›
レグザサーバーがとうとう逝きました。 カコン、カコンと音がたま鳴るにようになり、気が付けばタイムシフトマシンで視聴ができなくなっていました。 HDD逝ったかー、と思ってHDDについて色々ググっていた所、自力でも換装できるみたいですね。その場合はもちろん自己責任です。 ...
2015年4月24日金曜日
沖縄旅行に関する諸々の話
›
先日、沖縄へ旅行へ行ってきました。 個人ではもう4回目(那覇本島でカウントしても3回目)なので今更観光というわけでもなく、主目的は花粉からの逃走だったりします。 花粉といえば、今がピークでいつかは収まるんだろうと思っていたのですが、どうもいまでもスギを植樹し続けているので...
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示