2014年10月22日水曜日

XPERIA Z3に惹かれていまして【追記あり】

XPERIA Z3に惹かれてます。

今回のMNPでは当初iPhone6を想定していたのですが、本体スペックや防水機能からXPERIA Z3にだいぶ心が奪われています。

するとMVNOの道が無くなってソフトバンクへのMNPとなるんですが、ソフトバンクの場合、XPERIA Z3の発売予定が11月下旬以降なんですよね。11月に今の2年縛りの更新月を迎える私にとってちょっとリスクのある状況なんです。

で、思いついたのが、iPhone5S 一括0円を一回噛ませればいいんじゃないかという事。auからMNPするには最も安い11/1にMNPでソフトバンクiPhone5Sを購入→XPERIA Z3が発売されたら機種変更という流れ。

この方法は結構イレギュラーなので月々割の扱いなど幾つか不明点があります。ソフトバンクCSのお姉さんに長い時間を掛けて色々聞いてみました。


■わかったこと
・テザリングオプション無料2年間は機種変更時に更新される。
・月々割は機種変更をもって旧機種分の適用は終わり、新機種の月々割が始まる。
・スマホBB割は機種変更をしてしまうと適用終了。なので、直ぐに機種変更を予定しているのならば機種変更後にスマホBB割を申請した方がいい。
・ホワイトプラン+パケットし放題フラットからスマ放題+データ定額パックへの変更はテザリングオプション無料期間、月々割、スマホBB割に影響を及ぼさない。(データ定額パック2GBの場合はスマホBB割の割引額は減額にはなります)
・クレジットカード払いの場合、機種変更できるのは転入後1ヶ月+1日後から。銀行引落だと半年くらい必要。
・【追記】一括払いでの購入も要件みたいです。↓ページの6ヶ月未満は一括だと1ヶ月未満に読み替えるとの事。
  新スーパーボーナスにお申込みいただけない期間について(ページ下部)
  「現在ご利用されている機種の利用期間が6ヵ月未満の場合は、原則新スーパーボーナス用販売価格での機種変更はお申し込みいただけません。」
  http://www.softbank.jp/mobile/price_plan/options/tsukidukiwari/
・【追記】iPhone5Sの一括0円はソフトバンクの一括購入割引が前提のため、半年以内の解約/料金プラン変更に約2万円もの違約金が発生します。途中機種変で違約金が発生しないことは確認済み。
 一括購入割引/分割購入割引
 https://online-shop.mb.softbank.jp/ols/html/memo/pc/purchase_discount.html


以上を踏まえると、最短は11月1日にMNPでソフトバンク iPhone5S一括0円を購入→12月2日にXPERIA Z3へ機種変更となります。この前提で例の料金表を作ってみます。ソフトバンクの場合機種変更時に2年縛りが更新されるので当初1ヶ月目の日割り分は無視してます

11/1~12/2(iPhone5S)12/2~(XPERIA Z3)
本体代金0円69,120円
契約手数料3,000円2,000円
MNP手数料2,000円-
基本934円(ホワイトプラン)21,482円(ホワイトプラン)
ISP300円(S!ベーシックパック)6,900円(S!ベーシックパック)
データ定額5,700円(データし放題フラット)131,100円(データし放題フラット)
購入補助--28,444円(月々割)
下取り-30,000円-40,000円
特別割引1--33,840円(スマホBB割)
-18,066円128,318円
総計-110,252円
備考1テザリング2年間無料テザリングは2年間無料
備考2下取りは買取専門業者下取りは買取専門業者


リスク要因は
・11月もiPhone5 一括0円案件があるかどうかわからない。短期間で機種変更した場合、一括0円が適用にならないかもしれない。(←【追記】店舗次第。31日後からOKのお店もあった)
・12月に機種変更した場合ホワイトプランを継続契約できるが、月々割の適用条件からホワイトプランが外れる可能性がある。
・下取り価格が下がっているかもしれない。


iPhone6へそのままMNPするのとほとんど変わりません。妻が同時にiPhone6へMNPすることでキャッシュバックが増額されることを想定するとMVNOよりは3-4万円くらい安くなりそうです。

素直にXPERIA Z3へMNPしてもほとんど値段が変わらないんですけどね。この辺はタイミングの問題なので仕方ありません。現状ではこの方針で行くつもりです。


【追記】
ホワイトプランやスマ放題の通話定額分など通話にかかる料金は日割り計算するのに対し、パケットし放題やデータ定額パックなどデータ通信にかかる部分は定額徴収するとのこと。この辺はdocomoやauも同じなんですが、この2社が料金請求を月末締めに統一しているのに対し、ソフトバンクは10日・20日・月末締めの3パターンが存在し、締め日はユーザーが選ぶことはできない。どうも契約日に一番早くに来る締め日が選ばれるような口ぶりでした。(【更に追記】個人契約の場合、今は20日締めに統一されていると複数の販売店の方から伺いました。カスタマーサポートさんや…)

つまり、docomo・auユーザーは月初に契約すればデータ通信の定額料金分を満喫できるのに対し、ソフトバンクユーザーは多くても10日程度で一月分の定額料金が徴収されてしまうと…。ソフトバンクはちょっとせこいですね。(【更に追記】20日締めとわかっていれば自衛手段はありますね)

ちなみに、他の家族が既にソフトバンクユーザーでホワイト家族24などの家族割引が適用される場合は、その家族の締め日に揃えられるとのことです。今回、私には関係ないんですけどね。

0 件のコメント:

コメントを投稿