2014年5月22日木曜日

PC環境を一新した話

最近、別記事内でもちょこちょこ書いてましたが、PC環境を一新しました。

これまではデスクトップ2台、ノートPC1台の計3台のPCを以前紹介したMicrosoft Mouse Without Bordersで仮想マルチモニタ環境にして使っていましたが、それぞれ別タイプのPCであったので当然画面のサイズが異なっておりだいぶ見難さを感じていました。

なんちゃって専業投資家になってから1年半が経ち、画面の狭さを感じつつもあったので、これを機にPC環境を一新したのでした。


■旧
・VAIO VPCJ119FJ: Core i5-450M、8GB RAM
・ASUS Eee BOX PC: E-450、4GB RM +NEC 20インチモニター
・Lenovo ThinkpPad X121e: Core -3-2357M、4GB RAM
全てWindows7 Home 64bit

■新
・自作: Core i7-4770K、32GB RAM +Dell 27インチWQHDモニター x2 +NEC 20インチモニター(流用)
Windows8.1 update 64bit


マウスは以前使っていたLogicool G602を流用、キーボードは同じくLogicoolのk750を新規購入しました。

だいぶハイスペックな構成にしましたので、将来モニターを増やしたいと思っても対応できます。ただ、メモリーは確実にオーバースペックですねw

モニターは4kにしてみたかったんですけど、お高かったのでお見送り。手頃なDELLのP2815QはTNパネルでリフレッシュレート30Hzだから問題外ですし。

で、トータルで約26万の設備投資。…あれ?こっち↓買った方が安かったかな?
http://www.pc-koubou.jp/pc/kabu.php?dmai=a526755d958195

モニターが予想外に高かったんですよ。当初DELLのU2713HMを購入したのですが、どうしてもDVI-DでWQHD表示ができず。
そもそもモニターを選択するに当たっては、モニターアームを使用してFULL HD4画面とかでも良かったんですけど、それだと消費電力は増えるはグラボを新たに購入しなければならないはということで却下。




↑こういうのではなくて

↓こういうのが良かった





付属のスタンドで90度ピボットできて、27インチ以上の解像度WQHD以上2台にすればオンボードグラフィックスでイケるじゃんってことで探すと、その他にはDELLのU2713HかASUSのPB278Qしか残っておらず。最初にU2713HMを選んだ際にもPB278Qも考えたんですけど、ASUSはドット抜けがあっても対応してくれないといった口コミを見て、一方のDELLはというとドット抜け保証をしてくれるもんだから安心感もあって。そういうわけでDELLのU2713Hに決定したわけです。2台で〆て3万円追加。

ただ、先日書いたとおりでこれもオーバースペックなんですよね。10億色なんて使わねーよって話です。一応将来性を買ったということで。あと、一応は秋葉原のDELLショップに赴いてU2713HとU2713HMの実機を確認し、色々いじっくてみるとどうもU2713Hの方が1677万色表示でも色がくっきりしてチャートや株価が見易そうだったことも付け加えておきます。


しかし、最近は純粋なデスクトップPCを作っているPCメーカーが減りましたね。当初はメーカーBTOかPCパーツショップBTOを検討していたんですが、メーカーのは選択肢が予想以上に狭く、PCパーツショップのは出来上がりが思ったより高い、ということで自作に走ったわけです。以前の感覚ですと、自作する価値があまり無いほど迄に価格差が縮まっていたと思ったのですが。それだけデスクトップPCの人気がないのかもしれません。


さあ、環境だけは整いました。結果は、、、ついてくるといいなぁ。



そういえば、初めて買ったPCも26万くらいだったなぁ。PC9821 V166、MMX Pentium166Mhz、32MB RAM…(遠い目

0 件のコメント:

コメントを投稿